初心者のネット副収入ネット副収入とは?
■ ネット副収入とは?
ネット副収入とは、簡単に言えばインターネット環境を利用した収入のことです。当サイトでは、ネット副収入の中でも特に利用者が多く、誰でも簡単に始めることができるといわれる「お小遣いサイト」と「広告収入サイト」を中心に、管理人フェイが実践し、オススメできると判断したものだけを厳選して紹介していきます。

「お小遣いサイト」および「広告収入サイト」は、誰でも簡単に始めることができる、空いた時間を利用してできるといった特徴があり、この手軽さから日本全国に50万人以上、携帯電話で副収入を稼ぐサイトの利用者も合わせると100万人以上の利用者がいるのではないかといわれています。

これらの方法は簡単かつ無料で始めることができ、いつでもやめることができるので、基本的にノーリスクであるといわれています。しかし、最近問題の多い「個人情報流出」については絶対にないとは言い切れません。なぜなら、どんなに大手の企業であっても、個人情報が流出することはありえますし、すべての物事に「絶対」はありえないからです。

2006年9月現在、管理人フェイが登録しているサイトに関してトラブルなどが起きたことはありませんが、どうしても不安な方にはこれらの方法でネット副収入を稼ぐことをオススメしません。これらの方法は、自分が「やりたい」時に始めることができるので、自分が「やりたい」と思うまでは始めないほうが無難だと思います。

■ お小遣いサイト
お小遣いサイトは、パソコン本体とインターネット環境さえあれば、誰でも無料で参加できます。ただし、参加には無料の会員登録が必要で、ニックネームやメールアドレスなどいくつかの情報を登録しなくてはなりません。会員登録が完了すると、登録したサイトを利用してネット副収入を稼ぐことができるようになります。

お小遣いサイトにおけるネット副収入の稼ぎ方についてですが、多くのお小遣いサイトで「ポイント制度」を利用します。お小遣いサイトに登録すると、メルマガを購読したり、アンケートの回答やゲーム参加など、さまざまな方法でポイントを獲得できますので、これらによって貯まったポイントを現金や商品券などと交換することでネット副収入を稼ぎます。

なお、当サイトでは、お小遣いサイトいくつかのジャンルに分類して紹介することで、各々のスタイルに合ったお小遣いサイトを探しやすいように考慮しています。各ジャンルの特徴については、それぞれのページより確認できます。

■ 広告収入サイト
広告収入サイトは、パソコン本体とインターネット環境に加えて自分のホームページまたはブログなどが必要になりますが、参加方法は基本的にお小遣いサイトと同じです。ただし、広告を掲載するためには、広告収入サイトを仲介してさらに各企業と提携する必要があるという点がお小遣いサイトと大きく異なります。

先に広告掲載のためにと述べましたが、広告収入サイトでは主に自分のホームページ・ブログに各企業の広告を掲載・紹介し、それらの企業広告を見た訪問者からのアクション(広告のクリックや商品購入など)によって、それぞれ規定の報酬を得ることができるという仕組みになっています。ただし、掲載・紹介した企業広告主からの報酬は、広告収入サイトを仲介して支払われる点にだけ注意してください。

■ まとめ
ネット副収入とは、インターネット環境を利用して収入のことで、当サイトにおいてはネット副収入を稼ぐ方法として、主に「お小遣いサイト」で副収入を稼ぐ方法と「広告収入サイト」で副収入を稼ぐ方法の2タイプを紹介している。また、これらの方法は無料ではじめることができ、いつでもやめることができるので基本的にノーリスクであるといえる。

お小遣いサイトは、自分がアクションを起こしてネット副収入を稼ぐ。メール受信やゲームへの参加など、登録サイトにおける規定のアクションを行うことでポイントを獲得し、貯まったポイントを現金や商品と交換申請することでネット副収入を稼ぐことができる。

広告収入サイトは、ホームページやブログの訪問者にアクションを起こしてもらってネット副収入を稼ぐ。まず、登録サイトを仲介して各企業と提携し、提携が完了したら各企業の広告をホームページやブログで紹介する。訪問者がそこから規定のアクションを行うと登録サイトを仲介して企業から報酬を得ることができる。